今までのSuicaエリアとの間でお客さまのご利用の多い駅を「Suica一部対応駅」とし、Suica の入金(チャージ)残額で改札機をご利用いただくことができます。
「Suica一部対応駅」における注意点は次のとおりです。
■Suica一部対応駅では、Suicaの発売・払いもどし・再発行のお取り扱いはいたしません。
■Suica一部対応駅を含むSuica定期券は発売いたしません。
■首都圏、仙台、新潟エリアをそれぞれまたがって利用することはできません。
■古川~一ノ関間の新幹線、福島~新庄間のつばさ号は、Suicaでご乗車いただくことができません。
■上記エリアで途中下車はできません。また、有効期間は1日間です。
■Suicaをご利用いただけない駅またはエリア外の駅で降車される場合は、IC運賃ではなく、きっぷの運賃を適用いたします。
■Suicaと相互利用をしている交通系ICカードもご利用いただけます。 なお、icscaは仙台エリアのみご利用いただけます。
【関連リンク】
Suica一部対応駅について