閉じる
文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
きっぷ・営業制度
>
営業制度
>
新幹線や特急列車は、普通の通勤・通学定期券でも乗れますか。新幹線や特急列車...
戻る
No : 1174
公開日時 : 2018/07/05 09:43
更新日時 : 2019/09/30 18:20
印刷
新幹線や特急列車は、普通の通勤・通学定期券でも乗れますか。新幹線や特急列車用の定期券はありますか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
きっぷ・営業制度
>
営業制度
回答
通勤定期券等は、原則として普通列車の普通車(別にグリーン券をお持ちの場合はグリーン車)のご利用に限ってご乗車いただけるものですが、お客さまのご利用状況を勘案し、一部の特急列車につきましては別途特急券をお買い求めの上、定期券でご利用になれます。
現在、ご利用いただける主な特急列車は以下のとおりです。
◆「ひたち・ときわ号」
◆「あずさ号」「かいじ号」「富士回遊号」「はちおうじ号」「おうめ号」等
◆「新幹線」
また、新幹線専用の定期券としては、通勤定期「FREX」、通学定期券「FREXパル」をご用意しております。
なお、在来線の区間については一部区間を除き、特急料金部分も含んだ定期券は発売しておりません。
【関連リンク】
インターネット定期券申込サービス「ネットde定期」
Suica FREX定期券・Suica FREXパル定期券での利用
モバイルSuica-FREX定期券の新規購入
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するQ&A
Suicaで新幹線は利用できますか。
きっぷを通しで買った時と2枚に分けて買った時では、値段が違う場合があるのは...
常磐線から東北・上越新幹線に乗り継ぐ時、東京駅から乗車すると、日暮里~東京...
普通列車グリーン車で、JR東海の駅まで利用する場合の料金はどのようになりますか。
「IC運賃」が安い場合と「きっぷの運賃」が安い場合があります。なぜですか?
TOPへ