Suicaは、Suica対応の改札機でご利用いただくことを前提としておりますので、ご利用範囲につきましても、Suicaご利用可能エリアに限定させていただいております。
Suicaご利用可能エリア外までご乗車の場合は、あらかじめきっぷをお求めください。
やむを得ずエリア外まで乗り越された場合は、下車駅で駅係員にお申し出ください。現金での精算となります。
なお、悪質と判断される場合等には、定期券を無効として回収することもありますので、あらかじめご了承ください。
Suicaは、TOICAエリアでもご利用いただけますが、小田原(Suicaエリア)から沼津(TOICAエリア)のようにまたがってご利用いただくことはできません。
Suicaはそれぞれのエリア内でのご利用に限り自動改札機で精算できる仕組みとなっているため、エリアをまたがったご利用については自動改札機で精算できません。
SuicaエリアとTOICAエリアのように異なるエリアをまたがってご利用の場合は、あらかじめきっぷをご購入のうえご利用ください。
【関連リンク】
Suica-利用可能エリア